-鹿児島の一人親方労災保険はおまかせ下さい!!-

保険料と組合費

  • 組合費 年間 12,000円
  • 保険料 年間 22,986円~164,250円 (※被保険者本人(保険に入る方)が選択する一日の給付額により異なります。 希望できる額は3,500円~25,000円の間と定めてあります。)
  • 入会金  0円 (※但し,1年以内に脱退することが予め決まっている方については10,000円
  • 納付額 組合費+保険料=月額 約2,900円~(年間 34,986円~)
給付基礎日額保険料(年間)
給付基礎日額×365日×18/1000
組合費給付額(年間)
保険料+組合費
3,50022,98612,00034,986
4,00026,28038,280
5,00032,85044,850
6,00039,42051,420
7,00045,99057,990
8,00052,56064,560
9,00059,13071,130
10,00065,70077,700
12,00078,84090,840
14,00091,980103,980
16,000105,120117,120
18,000118,260130,260
20,000131,400143,400
22,000144,540156,540
24,000157,680169,680
25,000164,250176,250

納付額自動計算フォーム

給付基礎日額

年間保険料

----

年間組合費

12,000

年間納付額

----

一人親方労災保険は国が行う公的保険制度なので安心・確実

  • 掛金は全額が社会保険料控除の対象
  • 業務災害・通勤災害における治療費や入院費は自己負担ゼロ
  • 傷病が治癒するまで給付が継続
  • 休業補償は給付基礎日額の80%を補償(特別支給金を含む)

お支払い方法について

銀行振り込み、コンビニ払い(一括払い)

加入申込書到着後、お支払いのご案内を郵送またはFAXさせていただきます。期日までに、ご案内に記載の銀行口座へお振込みいただくか、同封の払込用紙をコンビニエンスストアーに持参していただき、レジでお支払いください。


口座引落し

・次年度以降の保険料を口座振替にすることができます。
口座引落しをご希望の場合は、口座振替依頼書のご提出が必要です。

・預金口座振替依頼書
お申し込みと同時に預金口座振替依頼書をご送付いたしますので、必要事項をご記入いただき、期日までにご返送ください。

・引落日
労災保険料の引落は毎年3月末頃(金融機関休業日の場合は翌営業日)です。

・ご注意
残高不足等による引落し不能が発生した場合、指定日までに銀行振込またはコンビニのレジにて引落し不能分のお支払いをお願いします。期日までにご入金がない場合、脱退となり、無保険状態となりますのでご注意ください。

お支払い手段について

振込み

費用のお振込先を、メール、FAX又はご郵送でご案内いたします。ご案内の口座に費用をお振込みください。



コンビニ払い【払込票】

コンビニのレジでお支払いいただける【払込票】をご郵送させていただきます。コンビニへご持参いただき、レジでお支払いください。
※払込票はご郵送のため、お支払までに数日かかります。



お申し込みはこちら

MENU

CLOSE

Copyright 2023 ©Kagoshima-Hitorioyakata-Kumiai All rights reserved.